東京都の日本科学未来館で開催された
「FINAL FANTASY XIII PREMIERE PARTY」(ファイナル ファンタジー サーティーン プレミア パーティー)で,2009年12月17日に発売されると発表されたPlayStation 3用ソフト「ファイナルファンタジーXIII」(以下,FF XIII)。その最新スクリーンショット5点とイメージCG1点を掲載した。
イメージCG |
またスクウェア?エニックスは,FF XIIIの発売日決定を記念して携帯電話向けサイト「ファイナルファンタジーモバイル」で,同作をテーマにしたコンテンツの配信を開始。さらには,サントリー食品と共同開発した「FINAL FANTASY XIII ELIXIR」(ファイナルファンタジー サーティーン エリクサー)の発売や,FF XIIIのテーマソング/挿入歌を菅原紗由理さんが担当することを発表した。
詳細は明日(9月9日)掲載予定のレポート記事で報告するので,楽しみに待っていてほしい。
関連記事:
?「ファイナルファンタジーXIII」の発売日/価格をはじめタイアップ企画やテーマソングも発表された“FINAL FANTASY XIII PREMIERE PARTY”レポート
携帯ポータルサイト「ファイナルファンタジーモバイル」にて
リネージュ rmt
「FINAL FANTASY XIII」のきせかえツールなど配信開始
rmt メイプル
株式会社スクウェア?エニックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田洋一、以下スクウェア?エニックス)は、「ファイナルファンタジー」シリーズの本編最新作「FINAL FANTASY XIII(ファイナルファンタジー サーティーン)」(対応機種:「プレイステーション 3」)の発売日決定を記念し、携帯電話向けポータルサイト「ファイナルファンタジーモバイル」にて、iモード向けコンテンツ“きせかえツール”の配信を開始いたしました。また、大容量?ハイクオリティの着ムービーをはじめ、メールツールや待受など様々なコンテンツを「FINAL FANTASY XIII特設サイト」(iモード/EZweb/Yahoo!ケータイ:http://ffmb.jp/ff13)にて配信中です。今後も新コンテンツが続々登場いたしますので、どうぞご期待ください。
■ファイナルファンタジーモバイル
rmt cabal
価格:月額100?2000ポイント(税込105?2100円相当)のコース制
rmt アトランティカ
待受等の種類により、1点/25ポイントより。
※iモード向けコンテンツ“きせかえツール”:500ポイント税込525円相当)
対応機種:FOMA903i、703iシリーズ以降
アクセス&対応機種:
iモード iMenu→メニューリスト→ゲーム→ロールプレイング→ファイナルファンタジーモバイル
FOMA90Xi、70Xiシリーズ以降 ※詳しい対応機種はサイトにてご確認下さい。
EZweb au one→カテゴリ(メニューリスト)→ゲーム→総合→ファイナルファンタジー モバイル
au WIN BREWシリーズ ※詳しい対応機種はサイトにてご確認下さい。
Yahoo!???? メニューリスト→ケータイゲーム→ロールプレイング→ファイナルファンタジー モバイル
ソフトバンク3G対応端末 ※詳しい対応機種はサイトにてご確認下さい。
携帯電話をFINAL FANTASY XIII色に一括カスタマイズ!電話着信や、メール受信時も、着うたつきで、より世界観が楽しめます。
|
FINAL FANTASY XIII ELIXIR
(ファイナルファンタジー サーティーン エリクサー)
発売に関するお知らせ
株式会社スクウェア?エニックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田洋一、以下スクウェア?エニックス)は、「FINAL FANTASY XIII」(※1)の発売を記念し、ゲーム中に登場するアイテムを実際の飲料として再現した「FINAL FANTASY XIII ELIXIR」(ファイナルファンタジー サーティーン エリクサー)をサントリー食品株式会社と共同開発し、サントリー食品より今冬発売予定であることをお知らせいたします。
スクウェア?エニックスとサントリー食品は、2006年3月発売の「FINAL FANTASY XII」に合わせて発売した清涼飲料「FINAL FANTASYXII POTION」で初めて、当時としては珍しい異業種によるコラボレーションを実施。ゲーム中に登場するアイテム「POTION (ポーション)」(※2)を実際の飲料として再現するという楽しさ、新しい取組みが、ファンの皆様をはじめ多くの方にご好評をいただきました。2007年には、コラボレーション第2弾となる「FINAL FANTASY VII 10th Anniversary POTION」を、さらに2008年にはコラボレーション第3弾「DISSIDIA FINAL FANTASY POTON」を発売。そして今回の「FINAL FANTASY XIII ELIXIR」の企画につながりました。
「FINAL FANTASY XIII ELIXIR」では、「ファイナルファンタジー」シリーズのゲーム中に登場し、「ポーション」の上位アイテムと位置づけされている「エリクサー」(※3)を実際の飲料として再現すべく鋭意開発中です。是非ご期待ください。 なお、商品の仕様、発売日等の詳細は、今後の発表をお待ちください。
※1.「FINAL FANTASY XIII」とは
1987年に第1作を発売以来、現在までに全世界で8,500万本以上を出荷する人気ロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズの最新作です。2009年12月17日に「プレイステーション 3」用ゲームソフトとして発売予定です。
※2.「ポーション」とは
「ファイナルファンタジー」シリーズに登場するアイテムの一つです。ゲーム中ではHP(ヒットポイント、体力をあらわす数値)を回復する効果があります。
※3.「エリクサー」とは
「エリクサー」とは「ファイナルファンタ
引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイトPR